君とみらいとライフプラン〜「もしも」の備えと生活設計〜
高等学校
教職員
出張講座(出前授業)
配布教材
ダウンロード教材
その他
家庭科
総合的な学習の時間
キャリア教育
進路指導
これからの人生を豊かにするための「生活設計」と「リスク管理」を学ぶ
公益財団法人生命保険文化センターでは、「生活設計」と「リスク管理」について学べる高等学校家庭科向け副教材を提供しています。大学教授の監修や高等学校家庭科教諭の編集協力のもと、限られた時間の中で基礎的な内容が学べる教材を作成し、2017年4月に公開しました。
プログラム内容


50分授業セット「生活設計とリスクへの備え」
「不測の事態に備えるリスク管理」の方法について、50分で教えることができる授業教材です。授業の進行をスムーズに行うためのパワーポイントスライド、スライドに沿った生徒用ワークシートを用意しています。また授業セットを用いた無償の出前講座も展開しております。
ワークブック「君とみらいとライフプラン〜「もしも」の備えと生活設計〜」
職業と働き方、結婚と家族、高齢期、公的保障、私的保障など、「生活設計」と「リスク管理」に関する10のテーマを取り上げたワーク&データ集です。オリジナルのライフプランを作成できるライフプラン表とシールがついています。
ワークブックの解説と知っておきたい補足資料を掲載した「教師用手引き」も提供しています。
利用者の声
- 見やすく、わかりやすいスライドを活用して授業を展開することで、生徒が飽きることなく、テンポよく授業を進めることができた。
補足
※学校からのお申し込みは無料です。
企業団体
公益財団法人生命保険文化センター
申込みの詳細については下記WEBサイトまでお願いします。
※リンク先のコンテンツのご利用については、リンク先のページに記載されている利用条件をご確認ください