2016年12月1日更新
教育法規あらかると 第45回
教科書会社に公取委の調査
教科書会社が検定中の教科書を教員らに見せて謝礼金を渡していた問題で、公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いで教科書会社に対する調査を開始した(本誌4月19日号)。教育委員会による調査では、謝礼金の支払いに関して、教科書採択に影響がある事例は見当たらなかったと報告されているが、公取委の調査でどんな結果が出るか注目される。で、公取委の役割や独禁法の仕組み等について見てみよう。
2016年12月1日更新
教育法規あらかると 第45回
教科書会社が検定中の教科書を教員らに見せて謝礼金を渡していた問題で、公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いで教科書会社に対する調査を開始した(本誌4月19日号)。教育委員会による調査では、謝礼金の支払いに関して、教科書採択に影響がある事例は見当たらなかったと報告されているが、公取委の調査でどんな結果が出るか注目される。で、公取委の役割や独禁法の仕組み等について見てみよう。
プライバシーポリシー | よくあるご質問 | お問い合わせ